日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
染付彫鉢「山帰来」
そめつけほりはち さんきらい
本多 亜弥
ほんだ あや
第43回日本伝統工芸近畿展(平成26年度)
奈良県教育委員会教育長賞
技法
染付
受賞総評
凛とした白磁に描かれた山帰来が、ボディの内外に大らかに拡がる。独自の渋い色調の呉須(酸化コバルトを含む顔料)が繊細で静寂な深みを醸し出している。余白の清楚な空気感も絶妙で、作者の熟練した技と想いが結集された逸品である。
本多 亜弥のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
近畿支部展の展覧会一覧
第43回日本伝統工芸近畿展
染付彫鉢「山帰来」