日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
漆芸
乾漆和紙膚重箱
かんしつわしはだかさねばこ
しんたに ひとみ
しんたに ひとみ
第43回日本伝統工芸近畿展(平成26年度)
日本経済新聞社賞
技法
乾漆
受賞総評
麻布5枚を糊漆で貼り重ねた乾漆技法の重箱である。蓋から側面にかけての柔らかなふくらみと僅かな襞を持った形が美しい。形を生かすように朱を混ぜたベンガラ色の光沢を抑えた和紙膚仕上げとし、内部も同様に黒漆の和紙膚仕上げに、七弁の小花文様を螺鈿と黒漆の盛り上げで散らせる。隅々まで作者の意図が行き届いた秀作である。
しんたに ひとみのページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
近畿支部展の展覧会一覧
第43回日本伝統工芸近畿展
乾漆和紙膚重箱