日本工芸会について
展覧会情報
人間国宝紹介
公募情報
作家検索
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
染織
久留米絣着物「薫風」
くるめがすりきもの「くんぷう」
山村 健
やまむらたけし
第56回日本伝統工芸展(平成21年)
NHK会長賞
技法
絣織
受賞総評
深い藍色の地に並ぶ連続する小形の菱格子。久留米絣のなかでも最も伝統的な文様といえるモチーフを、何の衒いも なく現代の感覚で爽やかに表現している。八女地方の男絣の伝統をひく力強い濃紺に浅葱・淡縹を加えた色相も新鮮 で、経緯の絣糸を合わせた菱文と、緯の絣糸による白い菱文の重なりは絣文様に面白い陰影を与えている。 (小笠原小枝)
山村 健 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
最新の展覧会情報一覧
日本伝統工芸展の展覧会情報一覧
第56回日本伝統工芸展
久留米絣着物「薫風」