日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
漆芸
切金箱「滝の朝」
きりかねばこ「たきのあさ」
七代 金城 一国斎
きんじょう いっこくさい
第52回日本伝統工芸展(平成17年度)
日本工芸会奨励賞
受賞総評
八角形に整えた深い被せ蓋造りの、一見したところ金工品と見紛ってしまいそうな、そんな印象を強く抱かせる箱である。流下する滝水と飛び交う数羽の燕のみをあらわした、いたって簡素な構図であるが、見る者が実際に観瀑しているような現実感に誘われる意匠には心動かされるものがあり、なかなか味わい深い作品といえよう。(西岡康宏)
七代 金城 一国斎のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第52回日本伝統工芸展
切金箱「滝の朝」