日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
友禅訪問着「濤映」
ゆうぜんほうもんぎ「とうえい」
塩澤 照彦
しおざわてるひこ
第52回日本伝統工芸展(平成17年度)
東京都知事賞
技法
友禅染
受賞総評
波濤のモチーフは、古来、工芸意匠において好んで用いられ、伝統的意匠の主流をなしてきた。しかし、本作品は「濤」の本質的な迫力を保持しながらもそれを極限まで抽象化し、伝統の桎梏から見事に脱して、現代の波濤の造形に独自の領域を切り開いている。常套的な青系の色彩を廃している点も、この斬新な意匠の見所であろう。(丸山伸彦)
塩澤 照彦 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第52回日本伝統工芸展
友禅訪問着「濤映」