日本工芸会について
展覧会一覧
人間国宝紹介
公募情報
作家検索
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
染織
友禅訪問着「遥延」
ゆうぜんほうもんぎ「ようえん」
毎田 健治
まいだけんじ
第52回日本伝統工芸展(平成17年度)
朝日新聞社賞
技法
友禅染
受賞総評
薫風に軽やかに舞う銀杏の若枝が巧みに文様化されている。弧状の、上から下への動きを示す燕脂色の枝と、下から上への動きを示す紫色の枝とを、からみ合うように取り合わせて快いリズムを生んでいる。右袖口から左褄にかけて枝数と濃度を増すが、その適度な量が白地の美しさを際立たせ、作品の品格を高めている。(内山武夫)
毎田 健治 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第52回日本伝統工芸展
友禅訪問着「遥延」