日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
木竹工
舟形花籃「出帆」
ふながたはなかご「しゅっぱん」
四代 田辺 竹雲斎
よんだい たなべ ちくうんさい
第44回日本伝統工芸近畿展(平成27年度)
日本伝統工芸近畿賞
受賞総評
田辺家伝来の確固たる材料吟味・編組技法と、それとは全く違うベクトルでこの作品を貫く底面と両側面の現代的な幾何学的構成。それが従来の竹籠と「何か違う」と思わせる。小物から空間表現まで、造形素材としての竹という視点から眺められる作者ならではの世界である。
四代 田辺 竹雲斎のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
近畿支部展の展覧会一覧
第44回日本伝統工芸近畿展
舟形花籃「出帆」