日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
金工
金銀銅杢目金飾箱「海」
きんぎんどうもくめがねかざりばこ「うみ」
林 美光
はやし びこう
第41回伝統工芸日本金工展(平成24年度)
朝日新聞社賞
受賞総評
この作品の杢目金には、銅、赤銅、銀の他に、純金が使われている。この為50枚の板金の、より高温での溶接が必要で、その後、彫鍛をくり返し独自の模様を作り出す。深海の流れをイメージしたというこの箱はともすれば、しつこくなりがちな素材を、すっきりしたデザインに仕上げ好感が持てる。長年の研鑚によるものである。(大槻昌子)
林 美光 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
金工部会展の展覧会一覧
第41回伝統工芸日本金工展
金銀銅杢目金飾箱「海」