日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
彩色器
さいしきき
輪笠 伸好
わかさ のぶよし
第61回東日本伝統工芸展(令和3年度)
奨励賞
サイズ
奥行26.5 幅26.5 高45 cm
受賞総評
鉄分の少ない陶土で轆轤成形した後、器の上部には赤の彩料を吹き付け、更に下部は細かく砕いた炭と籾殻の中に埋めて炭化焼成で焼き締めた作である。日本古来の弁柄色を思わせる渋味を帯びた赤の色調と炭化焼成による窯変との対比が柔らかなフォルムとも調和して心地良い。陶芸の醍醐味である「焼き」に拘った作者の想いが結実した優品である。(上田哲也)
輪笠 伸好のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東日本支部展の展覧会一覧
第61回東日本伝統工芸展
彩色器