• 染織
  • 畝織着物「色葉散る」

  • うねおりきもの「いろはちる」
  • 水谷 陽子
  • みずたに  ようこ
  • 第53回東海伝統工芸展(令和4年度)
    三重県教育委員会賞
  • 受賞総評
    緻密で安定した畝織の技術により、整然としたマス目の立体的な模様構成を築き、糸の光沢が織物となることで美しさや輝きを増幅している。グレー、赤、白を組み合わせた大きな格子模様においては、秋の紅葉をイメージしたのであろうか、やや赤の印象が強く、色の彩度や配分には検討の余地があるものの、畝織の精度の高さが生地に確かな密度を生み、全体を説得力ある世界へと至らしめている。(外舘和子)
  1. 公益社団法人 日本工芸会