日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
紬織着物「湖国の輝き」
つむぎおりきもの「ここくのかがやき」
北岡 悦子
きたおか えつこ
第57回日本伝統工芸染織展(令和5年度)
文部科学大臣賞
受賞総評
母方のルーツである彦根を訪ね、晴天の下、目にした湖や空の青さ、堀に映る新緑の美しさに歴史ある町の佇まいを想い重ねた。近寄れば横縞に織り込まれた繊細な色糸づかいが見え、全体を見渡すと丁寧に調整された緯絣のシャープな白線によって四角と三角の重層的に構成された図形が力強く迫ってくる。緯絣を用いた独自の展開が高評価を得た。(福冨 幸)
北岡 悦子のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
染織部会展の展覧会一覧
第57回日本伝統工芸染織展
紬織着物「湖国の輝き」