日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
花織帯「雪あかり」
はなおりおび「ゆきあかり」
楠 光代
くすのき みつよ
第58回日本伝統工芸染織展(令和6年度)
日本経済新聞社賞
受賞総評
格子状の意匠構成の中に、花織による、愛らしくかつ緻密な模様が、規則正しく並んだ帯である。格子を形成する帯状のラインの交差部分における白、黄、青などの色糸使いも効いている。何より、経緯絣によるモノトーンの濃淡が、雪の夜に灯された明かりを想わせると共に、帯全体にシックで現代的な印象を与えている。
楠 光代のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
染織部会展の展覧会一覧
第58回日本伝統工芸染織展
花織帯「雪あかり」