• 陶芸
  • 萬古渋色線刻文鉢

  • ばんこしぶいろせんこくもんはち
  • 清水 潤
  • しみず じゅん
  • 第56回東海伝統工芸展(令和7年度)
    東海伝統工芸展賞
  • サイズ
    奥行50.0 幅50.0 高16.0 cm
  • 受賞総評
    以前、青白磁の作品で受賞し、その後、今の技法に変えてから三度目の受賞である。
    収縮率の大きな扱いにくい萬古焼の紫泥土をロクロで曳きあげ、焼成前に表面を丁寧に磨きこみ、炭化焼成の後、サンドブラストによって文様を削り出すことで器内部の色合いが現れ、シックな黒と柿渋に似た色合いの茶色が文様を引立たせている。鉢の内側の文様と外枠の黒い部分のデザインがよく考えられた高い技術と実力に裏打ちされた秀作である。(西田真也)
  1. 公益社団法人 日本工芸会