日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
漆芸
彫漆短冊箱「碧麗」
ちょうしつたんざくばこ「へきれい」
北岡 省三
きたおかしょうぞう
第42回日本伝統工芸展(平成7年度)
日本工芸会奨励賞
技法
彫漆
受賞総評
この作品は、緑から青緑、青、青紫、黒と段階的に色漆を塗り、 漆面を曲面に切り取り、水の流れ、うねりを現わしている。 彫りの深浅による色彩と、光と影などの微妙な変化が彫漆特有の効果をあげ、 また一部に青貝を貼って深みを増し、美しい心地よい作品に仕上がっている。
北岡 省三 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第42回日本伝統工芸展
彫漆短冊箱「碧麗」