日本工芸会 Japan Kogei Association
寄附のお願い
ホーム
日本工芸会について
展覧会情報
人間国宝紹介
公募情報
作家を探す
ホーム
作家を探す
林曉
林曉
(はやしさとる)
分野:漆芸
区分:正会員
呂色塗提盤「耀」
呂色塗提盤「耀」
林曉(はやしさとる)
出品:令和2年 第67回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱溜塗瓶
朱溜塗瓶
林曉(はやしさとる)
出品:令和2年 第37回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗堤盤
朱塗堤盤
林曉(はやしさとる)
出品:令和元年 第66回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
乾漆桜花文蒔絵皿
乾漆桜花文蒔絵皿
林曉(はやしさとる)
出品:令和元年 第58回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
眞塗蓮華茶器
眞塗蓮華茶器
林曉(はやしさとる)
出品:平成31年 第36回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
古代朱塗盤
古代朱塗盤
林曉(はやしさとる)
出品:平成30年 第65回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗蓮花茶器
朱塗蓮花茶器
林曉(はやしさとる)
出品:平成30年 第57回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗茶器「春の花」
朱塗茶器「春の花」
林曉(はやしさとる)
出品:平成30年 第35回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗瓶
朱塗瓶
林曉(はやしさとる)
出品:平成29年 第64回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗茶器「春の花」
朱塗茶器「春の花」
林曉(はやしさとる)
出品:平成29年 第56回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗二十一稜茶器
朱塗二十一稜茶器
林曉(はやしさとる)
出品:平成29年 第34回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱溜塗盤
朱溜塗盤
林曉(はやしさとる)
出品:平成28年 第63回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
栓造溜塗菓子皿
栓造溜塗菓子皿
林曉(はやしさとる)
出品:平成28年 第55回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
栓造朱溜塗組皿
栓造朱溜塗組皿
林曉(はやしさとる)
出品:平成28年 第33回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
乾漆蓮花食籠
乾漆蓮花食籠
林曉(はやしさとる)
出品:平成27年 第62回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
溜塗脚付盛皿
溜塗脚付盛皿
林曉(はやしさとる)
出品:平成27年 第54回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
乾漆呂色塗合子「螺」
乾漆呂色塗合子「螺」
林曉(はやしさとる)
出品:平成27年 第32回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
乾漆朱塗合子「螺」
乾漆朱塗合子「螺」
林曉(はやしさとる)
出品:平成26年 第61回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
乾漆朱塗合子「螺」
乾漆朱塗合子「螺」
林曉(はやしさとる)
出品:平成25年 第60回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
高岡市長賞
乾漆蓮花食籠
乾漆蓮花食籠
林曉(はやしさとる)
受賞:高岡市長賞
出品:平成23年 第50回日本伝統工芸富山展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
朱塗稜花盤
朱塗稜花盤
林曉(はやしさとる)
出品:平成22年 第57回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
文部科学大臣賞
乾漆蓮花食籠
乾漆蓮花食籠
林曉(はやしさとる)
受賞:文部科学大臣賞
出品:平成21年 第56回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
日本工芸会賞
乾漆花の菓子盆
乾漆花の菓子盆
林曉(はやしさとる)
受賞:日本工芸会賞
出品:平成12年 第17回日本伝統漆芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
日本工芸会長賞
乾漆朱塗食籠
乾漆朱塗食籠
林曉(はやしさとる)
受賞:日本工芸会長賞
出品:平成8年 第43回日本伝統工芸展
分野:漆芸
この作品の詳細を見る
Copyright nihon-kogeikai All Right Reserved.