
- 陶芸
白瓷面取鉢
- はくじめんとりばち
- 前田 昭博
- まえたあきひろ
- 重要無形文化財保持者
- 第50回日本伝統工芸展(平成15年度)
第五十回展記念賞
- 技法青白磁
- 受賞総評大らかな姿の白瓷の鉢だ。側面から見たのびやかな曲線がとりわけ美しい。 おそらくやわらかに開いた花びらを想いつつロクロをひいたのであろう。 口径に比して極端に底を小さく面取りにしているところに成形の苦心が窺われる。 作者特有の半透明の釉が器を包んでやわらかい。 欲をいえば、二まわりほど小さければ緊張感が漲ったにちがいない。 (林屋晴三)