中川衛(なかがわまもる)
- 分野:金工
- 区分:重要無形文化財保持者
正会員
- 1947年(昭和22年) 6月 5日生。
2004年(平成16年) 重要無形文化財「彫金」の保持者に認定。
-
象嵌朧銀花器「南島の朝」
-
象嵌朧銀花器「映光」
-
象嵌香炉「鱗文」
-
象嵌香炉「市松」
-
象嵌朧銀花器「堰」
-
象嵌朧銀花器
-
象嵌朧銀花器「角と丸」
-
象嵌朧銀花器「チェックと市松」
-
象嵌花器「丸と角」
-
象嵌朧銀花器「流れ」
-
象嵌朧銀花器「北杜の朝」
-
象嵌水指
-
象嵌朧銀花器「勝虫舞う」
-
象嵌朧銀花器「爽」
-
象嵌香炉
-
象嵌朧銀花器「穏やかな海」
-
象嵌朧銀花器「遙かなる山々」
-
象嵌朧銀花器
-
象嵌朧銀花器「朝まだき」
-
象嵌花器「兎」
-
象嵌朧銀花器「樹影」
-
瓢小紋象嵌花器
-
象嵌朧銀花器「夕映え」
-
象嵌朧銀花器「夕映のイスタンブール」
-
象嵌朧銀花器「漣立海」
-
象嵌朧銀水指
-
象嵌朧銀花器「雨後山影」
-
象嵌朧銀花器
-
象嵌朧銀花器「窓明」
-
象嵌水指「鳥」
-
象嵌朧銀花器「山河」
-
象嵌朧銀花器「悠魚」
-
象嵌花器「瀑泉」
-
象嵌朧銀花器「草叢に遊ぶ」
-
象嵌朧銀花器「夕霽」
-
象嵌花器「夏風景」
-
象嵌朧銀花器「渦潮」
-
日本工芸会保持者賞
重ね象嵌朧銀花器「草原の森」 -
象嵌朧銀花器「春潮満る」
-
日本工芸会保持者賞
象嵌朧銀花器「岑寂樹林」 -
日本工芸会奨励賞
象嵌朧銀花器「八雲立つ」 -
朝日新聞社賞
縞文象嵌朧銀花器