接合匣「秋色」(せつごうはこ「あきいろ」)
重要無形文化財保持者 山本晃(やまもとあきら)
- 受賞
- : NHK会長賞
- 出品
- : 昭和62年 第34回日本伝統工芸展
- 分野
- : 金工
銀・銅・赤銅・五種の四分の一(銅と銀の合金)の板を図に合わせて切り、パズルのように合わせて接合して作った箱である。色金を巧みに用い、澄み切った秋の気配を感じさせるさわやかな作品である。

重要無形文化財保持者 山本晃(やまもとあきら)
銀・銅・赤銅・五種の四分の一(銅と銀の合金)の板を図に合わせて切り、パズルのように合わせて接合して作った箱である。色金を巧みに用い、澄み切った秋の気配を感じさせるさわやかな作品である。
Copyright nihon-kogeikai All Right Reserved.