欅造盛器(けやきづくりもりき)
川北浩彦(かわきたひろひこ)
- 受賞
- : 日本工芸会奨励賞
- 出品
- : 平成17年 第52回日本伝統工芸展
- 分野
- : 木竹工
柾目の美しい欅材を、口縁の玉縁、鍔、見込みにゆるやかなカーブをつけて浅く挽き出している。鍔を付けた扱い易い器形、厚みも程よく、見た目よりも軽い。口縁部に銀の縮れ象嵌を施して、全体を引き締めている。機能性を有しながら、シンプルなデザインに仕上がっている。作者の轆轤技術もさることながら、見事な造形感覚が発揮されている。(内田篤呉)

川北浩彦(かわきたひろひこ)
柾目の美しい欅材を、口縁の玉縁、鍔、見込みにゆるやかなカーブをつけて浅く挽き出している。鍔を付けた扱い易い器形、厚みも程よく、見た目よりも軽い。口縁部に銀の縮れ象嵌を施して、全体を引き締めている。機能性を有しながら、シンプルなデザインに仕上がっている。作者の轆轤技術もさることながら、見事な造形感覚が発揮されている。(内田篤呉)
Copyright nihon-kogeikai All Right Reserved.