神代木彩八稜箱(じんだいもくさいはちりょうばこ)
櫻井久明(さくらいきゅうめい)
- 受賞
- : 日本工芸会奨励賞
- 出品
- : 昭和63年 第35回日本伝統工芸展
- 分野
- : 木竹工
多種の古木で作った台合わせ披蓋作りの八角の箱である。渓谷の流れに心ひかれ、その流水を神代木特有のやわらかな色調を中心に表現している。一本一本を細かな線上に削り、曲げ、貼り合わせて板面を作りだし、微な甲盛りと几帳面が程良く調和し、豊かで美しい箱に仕上げている。練達した技で伝統あるモザイクの技法を新しい試みで現代に生かした優品である。
