日本工芸会について
展覧会一覧
人間国宝紹介
公募情報
作家検索
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
木竹工
神代杉木画色紙箱
じんだいすぎもくがしきしばこ
中川 清司
なかがわきよつぐ
重要無形文化財保持者
第30回日本伝統工芸展(昭和58年度)
日本工芸会会長賞
受賞総評
この作品は、秋田県鳥海山から出土した神代杉で年輪の美しさを生かし、木口の美しさで木画で幾何学模様を美事に造り上げている。仕上げは、油砥粉で上品に造り上げた優秀な作品である。
中川 清司 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第30回日本伝統工芸展
神代杉木画色紙箱