第47回伝統工芸陶芸部会展(令和元年)
本展覧会の図録に掲載されている、すべての受賞作品・入選作品をご覧いただけます。
-
日本工芸会賞
布目彩色陶筥
加藤一郎
-
日本工芸会賞
赤絵墨彩椿文鉢
上田哲也
-
日本工芸会賞
炭化線象嵌鎬花器
福吉浩一
-
志野茶碗
鈴木藏
-
白磁線文花瓶
井上萬二
-
釉裏金彩花唐草文花瓶
吉田美統
-
佐渡ヶ島香爈
伊藤赤水
-
黒万年花生
伊勢﨑淳
-
鉄釉馬文壷
原清
-
瀬戸黒茶盌
加藤孝造
-
白瓷面取壷
前田昭博
-
色絵吹墨墨はじき菊唐花文花瓶
今泉今右衛門
色絵吹墨墨はじき菊唐花文花瓶 今泉今右衛門(いまいずみ いまえもん) 出品:令和元年 第47回伝統工芸陶芸部会展 分野:陶芸 区分:重要無形文化財保持者 -
中野月白瓷四方鉢
福島善三
-
彩釉壺
田島正仁
-
彩陶水指
石原祥嗣
-
備前混淆水指
隠﨑隆一
-
象嵌泥彩樹林文花瓶「桜」
佐伯守美
-
白金彩花器
寺本守
-
丹波茶碗
西端正
-
白銀釉裏銀彩線文壷
中田一於
-
色絵洋彩花入
前田正博
-
彩刻翠磁水指
石橋裕史
-
和紙染面取花入
江口勝美
-
鉄絵銅彩梅文茶盌
神谷紀雄
-
青磁堆磁線文瓶
神農巌
-
緑釉水指
鈴木徹
-
花器 かい
東香織
-
掻落草木文花器
井上菊
-
炭化彩泥壷
植竹敏
-
練上鎬壷「淵」
尾形香三夫
-
多面体花器
加藤和宏
-
緑彩風透壷
加藤幸兵衛
-
紫紅線文壷
鎌田幸二
-
鉄釉南天文壷
唐木尚勇
-
彩色粒紋壷
小山耕一
-
白金彩線刻文壷
椎名勇
-
黒地市松堆白小花紋壷
谷野明夫
-
白地黒文壷
馬場弘吉
-
筒描格子紋花器
林亜美
-
青白磁潮流文壷
樋口邦春