第59回日本伝統工芸中国支部展(平成28年)
本展覧会の図録に掲載されている、すべての受賞作品・入選作品をご覧いただけます。
-
金重陶陽賞
描蒟醤菓子器
塩津容子
-
日本工芸会賞
白襷花器
小原よう子
-
日本工芸会中国支部長賞
紬織着物「細雪」
平恵子
-
NHK 広島放送局長賞
手紡糸織帯「あたらしく」
木村恵子
-
岡山県知事賞
備前緋襷四方皿
松嶋弘
-
広島県知事賞
栃斑杢蘇芳染め盛器
松岡裕治
-
鳥取県知事賞
有線七宝合子「花冷え」
橋詰峯子
-
島根県知事賞
備前削鉢
伊勢崎晃一朗
-
岡山市長賞
木芯桐塑紙貼「絆」
鳥内康子
-
岡山県教育委員会教育長賞
堆漆茶器「淡月」
田中恵二
-
山陽新聞社賞
備前花器
豊福博
-
中国新聞社賞
神代欅拭漆八角重箱
太田史郎
-
山陽放送賞
乾漆彫漆合子「早春」
前坂成哲
-
岡山放送賞
絞り染着物「冬の日」
沖本道子
-
テレビせとうち賞
備前堆文鉢
宮尾昌宏
-
白瓷捻面取壺
前田昭博
-
備前耳付壺
吉本正
-
備前水指
隠﨑隆一
-
備前壺
森泰司
-
隔壁の陶
今田拓志
-
木綿絣手紡着物「立春」
福井禎
-
切金中次「白糸」
金城一国斎
-
蒟醤研出色絵盒「遊草花」
高橋香葉
-
欅拭漆丸鉢
川野正毅
-
欅造拭漆盛器
小椋芳之
-
松拭漆平卓
藤川建然
-
木彫胡粉「ラベンダーの香り」
部谷きよみ
-
七宝幾何文壺
粟根仁志
-
備前窯変穴くり花生
伊勢﨑淳
-
備前水指
山本雄一
-
淡緑釉四方面取線文鉢
黒井千左
-
備前窯変水指
松井與之
-
出彩茶盌
山本出
-
焼締窯変壺
山本浩彩
-
広瀬絣着物「春信」
永田佳子
-
神代杉木彩箱
國本敏雄
-
備前釉襷花弁口壺
森丁斎
-
青白磁瓜形花瓶
古堅幸雄
-
青備前広口花器
鈴木黄弌
-
備前叩き花器
岡田輝