鑑・審査委員情報
(おことわり)
お名前の表記にあたって、第2水準にない漢字はカタカナとなっています。
第十二回 日本伝統工芸展 第一次鑑査委員
(50音順・敬称略)
(1)陶芸(5人)
1、重要無形文化財保持者 荒川豊蔵
2、日本工芸会常任理事・陶磁研究家 小山冨士夫
3、京都市立美術大学長・陶芸作家 近藤悠三
4、陶芸作家 田村耕一
5、国立近代美術館事業課・文部技官 吉田耕三
(2)染織(5人)
1、重要無形文化財保持者・日本工芸会理事・染織作家 木村雨山
2、染織作家 志村ふくみ
3、佐賀大学講師・日本工芸会理事・染織作家 鈴田照次
4、奈良国立文化財研究所・文部技官 守田公夫
5、東京国立博物館学芸部工芸課染織室長 山辺知行
(3)漆芸(5人)
1、東京国立博物館学芸部長 岡田 譲
2、重要無形文化財保持者・日本工芸会常任理事・漆芸作家 音丸耕堂
3、石川県立工業高等学校教諭・漆芸作家 寺井直次
4、漆芸作家 増村益城
5、文化財専門審議会専門委員 溝口三郎
(4)金工(5人)
1、金工作家 木村庄太郎
2、奈良国立博物館長 蔵田 蔵
3、重要無形文化財保持者・日本工芸会理事・金工作家 長野垤志
4、東京芸術大学教授 前田泰次
5、金工作家 増田三男
(5)木竹工(5人)
1、前記 岡田 譲
2、木工作家 黒田辰秋
3、木工作家 中台瑞真
4、木工作家・日本工芸会理事 氷見晃堂
5、前記 溝口三郎
(6)人形(5人)
1、人形作家 大林蘇乃
2、前記 鈴田照次
3、人形作家 平中歳子
4、前記 山辺知行
5、人形作家 村岡高志
(7)その他(3人)
1、前記 小山冨士夫
2、截金作家 斎田梅亭
3、前記 前田泰次
(50音順・敬称略)
(1)学識者
1、大和文華館次長 石沢正男
2、国立近代美術館京都分館長 今泉篤男
3、染織作家 小合友之助
4、重要無形文化財保持者・日本工芸会副理事長・人形作家 鹿児島寿蔵
5、重要無形文化財保持者・東京芸術大学教授
文化財専門審議会専門委員・日本工芸会副理事長 加藤土師萌
6、文化財専門審議会専門委員・日本工芸会理事・金工作家 香取正彦
7、国立近代美術館次長 河北倫明
8、日本芸術院会員 谷口吉郎
9、画家 鳥海青児
10、東京芸術大学教授・日本工芸会常任理事・金工作家 内藤四郎
11、東京国立文化財研究所美術部資料室長 中川千咲
12、重要無形文化財保持者・日本工芸会常任理事・染織作家 中村勝馬
13、重要無形文化財保持者・人形作家 平田郷陽
14、重要無形文化財保持者・人形作家 堀 柳女
15、重要無形文化財保持者・漆芸作家 前 大峰
(2)第一次鑑査会部会鑑査主任(7名)
(3)第一次鑑査会部会鑑査副主任(7名)
(50音順・敬称略)
(1)学識者
1、東京国立博物館長 浅野長武
2、重要無形文化財保持者・日本工芸会理事・陶芸作家 石黒宗麿
3、日本芸術院会員 岩田藤七
4、日本経済新聞社常務取締役・主幹 円城寺次郎
5、重要無形文化財保持者・日本芸術院会員 高村豊周
6、法政大学総長 谷川徹三
7、国立西洋美術館長 富永惣一
8、重要無形文化財保持者・陶芸作家 浜田庄司
9、文化財保護委員会委員・日本工芸会会長 細川護立
10、日本芸術院会員・東京芸術大学名誉教授 前田青邨
11、文化財専門審議会専門委員・重要無形文化財保持者
日本芸術院会員・東京芸術大学名誉教授
日本工芸会理事長 松田権六
12、日本芸術院会員・文化財保護委員会委員 矢代幸雄
13、日本芸術院会員・東京芸術大学名誉教授 吉田五十八
(2)第二次鑑査会鑑査委員長及び副委員長(3人)
(3)第一次鑑査会鑑査主任(7人)