耀貝螺鈿合子「稜」 第54回日本伝統工芸近畿展
螺鈿蒔絵匣「夏衣」 第53回日本伝統工芸近畿展
白蝶螺鈿棗「瑛」 第52回日本伝統工芸近畿展
縄紋平水指「界」 第51回日本伝統工芸近畿展
韶貝螺鈿棗「映」 第50回日本伝統工芸近畿展
螺鈿飾匣「森の静けさ」 第67回日本伝統工芸展
縄紋水指「晶」 第49回日本伝統工芸近畿展 奈良県知事賞
縄胎盛器「檀」 第48回日本伝統工芸近畿展
螺鈿飾匣「響」 第65回日本伝統工芸展
螺鈿匣「瀯瀯」 第47回日本伝統工芸近畿展
螺鈿匣「薄暑」 第64回日本伝統工芸展
縄紋食籠「朱雀・玄武」 第46回日本伝統工芸近畿展
木芯縄胎盛器「篁」 第45回日本伝統工芸近畿展
螺鈿小匣「武蔵野」 第62回日本伝統工芸展
彩切貝水指「凪」 第44回日本伝統工芸近畿展
彩切貝水指「揺」 第43回日本伝統工芸近畿展
螺鈿匣「春宵」 第26回日本伝統漆芸展 林原共済会備中漆賞
漆匣「莊」 第34回日本伝統工芸近畿展 日本伝統工芸近畿賞
切貝漆匣「左々奈美」 第28回日本伝統工芸近畿展 松下幸之助記念賞
蒔絵螺鈿匣「ひぐらし」 第24回日本伝統工芸近畿展 日本工芸会賞
石地塗螺鈿匣「うつろい─鳥─」 第22回日本伝統工芸近畿展 奈良県教育委員会教育長
縄紋水指「響」 第42回日本伝統工芸近畿展
螺鈿飾匣「瀟」 第59回日本伝統工芸展
縄胎盛器「晶」 第41回日本伝統工芸近畿展
青貝蒔絵棗「ものやおもふと」 第51回日本伝統工芸富山展
縄胎盛器「ヨウ」 第29回日本伝統漆芸展
螺鈿漆匣「喜久壽」 第58回日本伝統工芸展
縄胎盛器「暢」 第40回日本伝統工芸近畿展
螺鈿蒔絵匣「晨」 第28回日本伝統漆芸展
縄胎盛器「燎」 第39回日本伝統工芸近畿展
青貝蒔絵棗「ものやおもふと」 第38回日本伝統工芸近畿展
螺鈿鎮紙「淙」 第47回日本伝統工芸富山展
韶貝螺鈿棗「奏」 第37回日本伝統工芸近畿展
螺鈿漆匣「幾世和多」 第54回日本伝統工芸展
螺鈿鎮紙「淙」 第36回日本伝統工芸近畿展
螺鈿蒔絵漆匣「素風」 第24回日本伝統漆芸展
耀貝螺鈿棗「蒼」 第35回日本伝統工芸近畿展
漆匣「律」 第52回日本伝統工芸展
螺鈿蒔絵匣「松は月日の」 第33回日本伝統工芸近畿展
螺鈿蒔絵硯箱「爽風」 第32回日本伝統工芸近畿展
螺鈿漆匣「律の調べ」 第49回日本伝統工芸展
螺鈿蒔絵匣「夏粧」 第31回日本伝統工芸近畿展
彩切貝漆匣「やがて悲しき」 第41回日本伝統工芸富山展
螺鈿漆匣「奈良には古き」 第48回日本伝統工芸展
耀貝螺鈿匣「古城蒼風」 第30回日本伝統工芸近畿展
螺鈿漆匣「つゆのひぬま」 第47回日本伝統工芸展
切貝漆匣「ゆたにたゆたに」 第29回日本伝統工芸近畿展
彩切貝匣「大和春秋」 第27回日本伝統工芸近畿展
彩切貝漆匣「花をのみ…」 第26回日本伝統工芸近畿展
彩切貝漆匣「やがて寂しき」 第25回日本伝統工芸近畿展
螺鈿木地蝋塗平卓「里の春」 第23回日本伝統工芸近畿展
石地塗螺鈿匣「月-うつろひ-」 第39回日本伝統工芸展
石地塗螺鈿匣「うつろひ-風-」 第38回日本伝統工芸展
石地塗螺鈿箱「うつろひ」 第37回日本伝統工芸展
螺鈿蒔絵飾筥「緑陰」 第19回日本伝統工芸近畿展
螺鈿蒔絵盛器「陽光」 第17回日本伝統工芸近畿展