
- 漆芸
乾漆平文蒔絵漆箱「区」
- かんしつひょうもんまきえうるしばこ
- 須藤 靖典
- すどうやすのり
- 第38回東日本伝統工芸展(平成10年度)
朝日新聞社賞
- 技法乾漆、平文、蒔絵
- 受賞総評乾漆で成形された緩やかな銅張りを持った箱に、縦横の線の交差を主題に線と面で構成されている。
方形の中心部に平文と箔で裏彩色された貝を置き、点描、曲線文様を重ね、砂糖炭を蒔いた後、金銀梨子地粉および丸粉を蒔き詰める。白漆を塗込み、研出した上に、一部黒漆で盛上げ立体感を加えている。
この様に多様で複雑な工程を積重ねながらも、仕上がりは鮮明であり、奥行きをも感じさせている。現代感覚で表現された作品である。